Style(スタイル):椅子・床両方で使える姿勢クッション
Style(スタイル)は姿勢グッズとして大ヒットした製品です。p!nto(ピント)同様、椅子に置いて使うのが基本。
ただし座り心地なども考えると性能はp!ntoには及びません。
しかし、大人用が8100円程度とp!ntoより断然安いこと、床に置いて単体で使える点はp!ntoより優れています。使い心地も決して悪くないです。
p!ntoは一押し、Styleは2番目のおすすめ。うちの子供はStyleのほうが好きですね。
硬めの素材でしっかり矯正

変形しない硬めの素材でしっかり姿勢サポート
素材は硬めです。弾力性のある素材なので板のように硬いわけではありませんが、クッション性はありません。座面・背もたれともに同じ材質で、形や角度は常に一定です。
使用する際は、Styleのくぼみにお尻を合わせて深く腰掛けるように座ります。すると背もたれのくぼみの部分が腰を強く押して背筋を伸ばしてくれるのがわかります。
誰かに背中を押してもらっているようで気持ちいいです。
その分、矯正されている感じが強いので初めて使う場合は15分程度を限度として、徐々に使用時間を伸ばすようにしましょう。
慣れないうちは長時間の使用はちょっと疲れます。
また硬い座面と背中を押す構造のため、お尻が徐々に前に滑っていく場合があります。
これも慣れて、姿勢が良くなるうちに解消されますが、慣れるまでは体のおさまりが悪く感じることがあります。
自然な座り心地のp!ntoとは使用感は全く異なります。座り心地の点ではp!ntoのほうが優れています。
ただお値段が。Styleのほうが5000円ほど安い。この価格差は大きいです。
使用感もp!ntoに及ばないだけで、Styleが悪いというわけではありません。
椅子でも床でも、どこでも使える

どこでも使えます
Styleの固い素材は単体で使えるという利点も生み出しています。
p!ntoの場合は椅子置き専用なので、床で使いたい場合は座椅子が必要です。
それに対してStyleは単体で床において使うことができます。これが便利。
ただし、床置きの場合は足を伸ばす長座のみです。あぐらや正座には使えないので、人によっては床置きで使える場面は限られてきます。(脚をまっすぐ伸ばすように設計されているので、クッションなどの上に置いて高さを出しても胡坐には使えません)
椅子において使うのが基本ですね。
3点のサポート

お尻・腰・背中の3点をサポート
Styleは3点のサポートで姿勢を正しています。
- まず座面が骨盤を水平に保ちます。こうすることで左右の傾きをなくします。
- 次に、座面のくぼみが骨盤を立てます。骨盤が寝ると腰が曲がりやすく、お腹も出てしまいます。
- 最後に、背もたれのカーブが背中のS字カーブを作ります。S字ができることで腰が伸びるだけでなく背中全体が伸び、胸も張ります。
座面と背もたれががっちりと正しい姿勢に矯正してくれるのがStyleの特長です。
その他の特長
どんな椅子でも使えます

どんな椅子でも、床でも使えます
オフィスチェアー、ソファーはもちろん、背もたれのない椅子にも使えます。
単体で床でも使えるので当然ですね。
子供用もあります

子供用のスタイルキッズが子供の姿勢を正してくれます
大人用のStyleでは腰の位置が子供に合いません。身長150㎝未満のお子さんには子供用のStyle Kids(スタイルキッズ)を選びましょう。
椅子に座った場合とStyle Kidsを使った場合の勉強中の子供の姿勢を比較したのが上の画像です。
10分間、きれいな背筋が保持できているのがよくわかります。
小学生の勉強なら1回15分も継続すれば十分です。なれたら30分でもずっと座っていて構いませんが、最初は15分程度を目安にしましょう。
Style Kidsには
身長100~130cmむけのStyle Kids(6300円程度)
身長125~155cm向けのStyle Kids L(6800円程度)
の2種類があります。
正しい姿勢は集中力の継続や運動能力の向上に効果的なので、投資としては決して高くないですよ。
p!ntoキッズに比べるとお値段は半分程度。またp!ntoキッズはワンサイズのみで110cm~145cmまで対応なので、110cmより小さいお子さんには使えません。
子供向けでもp!ntoのほうが座り心地は良いですが、成長する子供の身長とお値段を考えると子供用はStyle Kidsのほうがおすすめしやすいですね。
ちなみにうちの子供はp!ntoよりStyle Kidsのほうが好きですね。背中を押される感触が気持ちいいみたいです。
子供用のStyle Kidsも大人用と同じく、どんな椅子でも使えますし、単体で床置きでも使えるので、読書やゲームの時にも利用できますよ。
整体の技術を応用

整体の技術を応用
整体の技術を参考に作られているので、腰を押される感覚がかなりあります。背筋を伸ばしてもらっている感触がはっきりあって気持ちいいです。
うちの子供はこの伸ばされる感覚が大好き。背中が伸びて気持ちいいって言ってます。p!ntoは自然と伸びるのでこの気持ちよさは感じられないです。
使用は1日15分から
しっかり伸ばされる分、矯正されている感じは強いです。最初は気持ちいいのですが、慣れないうちは時間がたつと居心地が悪く感じてくることもあります。 しっかりホールドされ動きが制限されますしね。
1日15分程度の使用から始めましょう。最初は無理しない。無理すると続きませんよ。
姿勢が良くなるうちにだんだん気にならなくなってきます。
水洗いは不可
カバーなどはないため、残念ながら水洗いはできません。
汚れた場合は濡れた布でふき取ります。汚れが取れない場合は中性洗剤を薄めて布に含ませ、汚れをこすったあと、きれいにふき取りましょう。
動画

Style販売ページへ
約8,100円 (Amazon)

Styleキッズ、キッズL販売ページへ
約6,800円 (Amazon)
